ときちけは趣味が生きがい!

時計中心の趣味日記(アフィリエイト収益化をしています)

シチズン鉄道150周年記念ウォッチを見て来ました。

 

ども人柱ブロガーときちけです。今回もみなさん気になってるだろう時計見てきました。

 

おぉゆりかもめ!こないだ会ったのに。

というわけでまた新橋です。この辺はハイセンスな人が多くて落ち着かんのよね、銀座近いし当たり前か。

鉄道150周年記念でシチズンがアナデジテンプのコラボを出したんですがコレが大変グッドデザイン。鉄道×時計とか好きに決まってんじゃん、去年のツノクロノといいユーザーが喜ぶツボを絶妙に抑えてるシチズンはさぁ...神なの?

https://citizen.jp/collection/tetsudo_kaigyo/index.html

 

大通りを真っ直ぐ、徒歩10分くらいでシチズン フラッグシップストア トウキョウに到着。目的のものは店の1番奥に展示されてました。

 

思ったより小さい展示スペースですが時計自体は質感良くて素晴らしい。まいったなぁお値段可愛くないんだが...欲しい。

箱も力入ってますよね。裏蓋にも記念刻印として箱の後ろにあるマークが刻印されるそうです。刻印関係って鉄ちゃんはすごく大事にするらしいので力を注ぐべきところに正しく注いでいると思う。

スウォッチ騒動を踏まえてか、受注生産なので数量限定ではないです。みんな買えます。とはいえ受付期間が終了すれば転売ヤーが涌くことは間違い無いですし迷ったら買っとけですね、ミニマリストにあるまじき発言ですが。

 

店員さんが試着させてくれるというので3種類近距離からのショットです。ありがてぇ...

 

緑。山の手線というよりsuicaです。HPで見た時から1番気になってましたが実物も凄く良い雰囲気です。カラーの時計が前から欲しくてセイコーアルピニストとか候補なんですが、蛍光グリーンってのもいいね。

蛍光グリーンってキワモノっぽさが有りますけど、これは目が痛くなるような感じではなくごく自然に馴染む色合いなので長く付き合えそう。これ着けてればそのまま改札通れそうな気になってしまうのが欠点か。個人的に今のJRを表すに最も相応しい一本だと思います。

 

オレンジ中央線モデル。いいなとは思ってたけど実物を見て1番印象が良くなりました。オレンジが写真より落ち着いた凄くいい色味だし、上ふたつの針によって齎される全体の計器感がとても良い雰囲気です。

JRの、というよりアナデジテンプという時計のカラバリとしてとても良い仕上げの一本だと思います。

 

黒。鉄ちゃんにはこれが1番人気か?一号機関車モデルのアナデジ。

黒は服に合わせやすいけど①このデザインにオールブラックは好みじゃないこと②写真の少々マットすぎる質感がこのデザインにあってないことが理由で私はパスかなと思ってました。あと少々レトロ趣味が過ぎた、それが良いと言う人も勿論いるだろう。

ところが実物は写真よりも少し光沢があり意外と今っぽい雰囲気にまとまってました。これなら普通にどこへでも着けられそう。

 

同じ鉄道時計ということで過去の記念品や国鉄ホーマーがシチズンミュージアムから出張展示されてました。

 

国鉄ホーマーにお目にかかれたのは僥倖。以前シンガポール在住の方に譲ってくれと頼まれてその後、結局買い戻してません。

手巻き・三針・全数字、おまけに嵌め込み式というコテコテの正統派時計です。時計というもののアイデンティティが突き詰められてます。シンプルの極みなデザインも潔くて美しい。やっぱり買い戻そうか...?しかし面倒見れる数には限りがあるのです。悩ましいなぁ。

 

という訳で簡単ながら試着レビューでした。最後のほう国鉄ホーマーの紹介になってましたが。

オレンジと緑どっちにしよう?山手線より中央線が好きですが、やっぱり直感で良いと思った緑かなぁ。なんといっても黒と緑はディスク秒針なんです。電池の喰いは早そうだけど、凝った仕掛けで大変面白い。